Projeto: Vermelho

logs of development
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
[Ruby]erubyをcgiとしてりよう(PATH_INFOを通す)
cgiの実行ファイルを置くディレクトリを、/var/www/cgi-bin/とするとき、
そこに、/usr/bin/erubyをコピーしておく.
cp /usr/bin/eruby /var/www/cgi-bin/eruby

また、.rhtmlという拡張子のときに、erubyを動作させるように、apacheの設定を変更.
vi /etc/httpd/conf.d/ruby.conf


AddType application/x-httpd-eruby .rhtml
Action application/x-httpd-eruby /cgi-bin/eruby


※.htmlの場合にすべてerubyを適用するならば、.rhtmlではなく.htmlで指定すれば良い.

参考: eRuby
参考2: erubyの設定の質問
| Pg_Ruby_CGI | 01:53 | comments(0) | trackbacks(0)
[Ruby]eRubyの実装をerbからerubyに変更
eRubyの実装としてerbを利用していたが、セッション管理に関するドキュメントが少なくてどうにも先に進まないので、erubyに変更.
erbとerubyの際は、前者がrubyによる実装なのに対して、erubyはCによる実装である.そのほかにapacheに組み込んで実装するmod_rubyがある.
続きを読む >>
| Pg_Ruby_CGI | 01:48 | comments(0) | trackbacks(0)
[Ruby_CGI]cgi-bin以外の特定のディレクトリでCGIを稼動させる
Option と ExecCGIを使う.

「Option」はディレクトリに対して様々な設定を与えます。「Option ExecCGI」と設定するとCGIの実行だけが許可され、それ以外の設定が無効となります。既存の設定を変更せずにCGIの実行の許可だけを追加する場合には次のように「+」を付けて記述して下さい。


そのほか,.rbが使えるようにAddHandler cgi-scriptも設定.

以下が例


Options +ExecCGI
AddHandler cgi-script .rb .cgi
| Pg_Ruby_CGI | 17:00 | comments(0) | trackbacks(0)
[Ruby]エディタ(mi)
MacOSXで使えるエディタ
mi
miをRubyモードにする
※解凍後のrubyフォルダを以下のディレクトリにコピーする
ユーザのホームディレクトリ→Preference→mi→mode
| Pg_Ruby | 04:08 | comments(0) | trackbacks(0)